大谷翔平選手の「亜脱臼」という怪我の報道を受け、スポーツ外傷における捻挫・脱臼・亜脱臼・骨折の違いが再び注目されています。亜脱臼は、脱臼に至らないものでありながら、関節周辺組織に大きな影響を及ぼす可能性があるため軽視…
予防医療
ゴルフと治療の共通点:生徒さんと患者様のための真摯なサポートの姿勢 vol.431
柔道整復の世界には、昔ながらの厳格な考え方が根付いている面もあります。たとえば、「患者様を治してやっている」という上から目線の態度や、患者様が再び痛みを抱えて来院した際に「だからまた痛めるんだ」と言わんばかりの冷たい言葉…
孤独を超える承認欲求:トップアスリートが見せる内面の強さ vol.424
トップアリスリートは孤独か 世界で戦うトップアスリートたちは、しばしば「孤独だ」と語ることがあります。 その言葉には、競技に打ち込む過程で直面する特有の精神的な挑戦やプレッシャーが表れているのでしょう。彼らは競技に…
大学ゴルフ部男子の皆さんへ:腰痛とその解決へのアプローチ vol.422
先日、大学ゴルフ部の男子選手が私の元を訪れました。彼は整形外科を受診し、骨に異常はないとの診断を受け、ストレッチをしっかり行うように指導されました。しかし、1年が経過しても腰痛は改善せず、悩み続けていたそうです。 選手の…
外反足と反り腰:ゴルフアドレスの根本的な改善には足元を見ておきたい vol.418
アドレス改善は足元から 外反足の人が反り腰になりやすいのは、足のアライメントの乱れから始まります。外反足では、足の内側に体重がかかりやすく、これによって膝関節が内側に倒れ(膝関節内反)、股関節が内旋しやすくなります。この…
SNSで見かける『ゴルフっぽい動き』に惑わされない!本当に効果的なゴルフトレーニングとは?vol.399
ゴルフに特化したトレーニングがSNSで簡単に見られるようになった今、「ゴルフっぽい動き」を取り入れたトレーニングが多く紹介されています。しかし、実際には、単にゴルフのスイングに似た動きを模倣するだけでは、必ずしも効果的な…
情報過多の時代だからこそ、ゴルフの基本に立ち返る:体力と技術力向上への第一歩 vol.398
ゴルファーの迷いや不安も情報に翻弄されるのか 私たちが生きる現代は、インターネットを通じて世界中の情報に簡単にアクセスできる時代です。特にSNSを利用すれば、ゴルフの最新技術やトレーニング法、さらにはトッププロの取り組み…
女子ゴルファーに広がるトレーニングの偏り:バランスの取れた体づくりの重要性 vol.396
◯◯ファンクショナルだけでは十分と言えない 女子ゴルフ選手のトレーニング相談を受ける際、「ウエイトトレーニングは要らない、ゴルフに特化した動きをやりたい」という声を多く耳にします。特にSNSでゴルフに特化した動きだけに集…
ゴルフスイングはバランスが命・特定の筋肉だけを鍛えるリスク vol.395
ゴルフスイングのコーチングやトレーニングにおいて、特定の筋肉だけにフォーカスする傾向が見られることがあります。 例えば、ここを鍛えろ見たいな切り取り表現です。”上腕二頭筋”などを強調する一部のコーチの言葉を耳にしたことが…
踵重心が招くゴルフスイングの乱れ ─ アマチュアからプロまでの共通課題 vol395
踵重心の異常はゴルフスイングに大きな影響を与える可能性があり、いくつかのエラーが起こりやすくなります。踵に体重がかかりすぎると、スイング中に体の動きが制限されたり、バランスが崩れたりして、以下のようなスイングエラーが発生…